山崎佳祐のギター道即人道ブログ

ギター・音楽を中心としたブログです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

リディアンスケールについて

今回からメジャー系のダイアトニックスケールについて説明します。ちなみにⅠ△7に対応するスケールはイオニアンスケールですが、これはメジャースケールと同じなので割愛させて頂きます。 今回はリディアンスケールです。 【完全4度を半音上げる】 リディアン…

ロクリアンスケールについて

今回でダイアトニックスケールのマイナー系の最後の説明になります。ちなみにエオリアンスケールはナチュラルマイナースケールと同じですので割愛させて頂きます。 今回はロクリアンスケールです。 【長2度と完全5度を半音下げる】 ロクリアンスケールはメジ…

2019/5/29ライブ決定!

4/1の告知に続き、5月もライブをやります。久々のリサイタル開催で御座います! __________________ 2019/05/29(Wed)KEISUKE YAMASAKISolo Recital Vol.4 初の対バン形式!山崎リサイタル道場破り編!! Gt.山崎佳祐Key.深井麻梨恵 Ba.…

フリジアンスケールについて

メジャーのダイアトニックスケールの続きです。今回はフリジアンスケールです。 【長2度を半音下げて短2度にする】 フリジアンスケールはメジャーのダイアトニックスケールの3番目の音からスタートしたスケールです。keyがCの時は対応するコードはEm7(Ⅲm7)…

4/1のライブのリハーサル

昨日は4/1のライブのリハーサルでした。 どうなる事やらと思っていましたが、さすがの皆さん!バランス良くいい感じです! とにかく音数が多いですが楽しみなライブです、よろしくお願い致します! 4/1(Mon)春のギタリスト祭り@吉祥寺Silver elephant Gt.Y…

ドリアンスケールについて

ダイアトニックスケールについて前回説明しましたが、これからそれら7つのスケールを説明していきます。 【マイナー系】 このドリアンスケールはメジャー系マイナー系の大きく分けて2つに分けるとマイナー系に属します。 なので、マイナー系の代表格であるナ…

メジャーのダイアトニックスケールについて

メジャーのダイアトニックコードについては以前お話しました。 メジャースケールのそれぞれの音階7つの音から一個飛ばしに重ねてできた7つのコードです。 今回はそれのスケールについてです。 【メジャーのダイアトニックスケール】 コードが7つある、という…

メロディックマイナースケールについて

マイナースケールは3種類ありますが、ついに最後の3種類目のメロディックマイナースケールについてです。 【短6度が半音上がる】 前回説明したようにハーモニックマイナースケールは、6度から7度まで1.5音も離れており、これがこのスケールの特徴なのですが…

ハーモニックマイナースケールについて

マイナースケールには3種類ありまして、前回のナチュラルマイナースケールというのはマイナースケールの中で代表的なスケールです。まずこれを基準にして他の2種類も覚えていきましょう。 今回はハーモニックマイナースケールについてです。 【短7度が長7度…

ナチュラルマイナースケールについて

メジャースケールについて以前説明しましたが、今回はマイナースケールについてです。 マイナースケールと言っても3種類あります。今回はその1つの『ナチュラルマイナースケール』についてです。 【3度、6度、7度を半音下げる】 3度、6度、7度には長と短があ…

オヤイデ/QAC-222Gについて

ここ2年位ですが、ずっと愛用しているシールドを紹介します。 【オヤイデ/QAC-222G】 正直、今までは特にシールドに拘りはありませんでした。学生時代、あまりお金がなかった頃は秋葉原でBELDEN 9778のシールドの切り売りしているのをよく買って自作したりし…

ギターのクロマチック練習の方法

ギターの運指練習で代表的なのがクロマチックのエクササイズです。 クロマチックというのは半音という意味なので、1234(f)〜や5678(f)〜、という好きなフレットで練習したりします。この場合、フレットの数が順番通りになっているので自ずと運指は人中薬…

メジャーのダイアトニックコードについて、その2

前回はダイアトニックコードというのは7つのコード、という事を説明しましたが今回はそれを3つに分類しましょう、というお話です。 【トニック、サブドミナント、ドミナント、の3つに分類】 3つに分けました。まずは役割です。 【トニック】 安定する役割で…

Suhr Modern Pro

以前、鵺-NUE DEVICE(鵺デバイス)-BIANCOの紹介をしましたが、それが搭載されている今1番メインで使っているギターを紹介します。 Suhr Modern Pro 【Body】Color…Chili Pepper Red.Basswood,2-Piece.Flame Maple,2-Piece. 【Neck】Maple 【Fingerboard】P…

メジャーのダイアトニックコードについて、その1

コードの説明が続きましたが、今回はメジャーのダイアトニックコードについて説明していきます。 ダイアトニックコードとは、簡単に言うと、あるスケール内の音を一個飛ばしで重ねてできた7つのコードの事です。 説明する際に1番使われるkey=Cで説明(♯も♭も…

OVALTONE 鵺-NUE DEVICE(鵺デバイス)について

今回は機材紹介です。 私のメイン機であるSuhr Modern ProにはOVALTONE(http://ovaltone.net)のコンデンサー、鵺-NUE DEVICE(鵺デバイス)-BIANCOが搭載されております。 鵺-NUE DEVICEは全部で「ROSSO」「NERO」「BIANCO」の3種類ありまして、 当初「NER…

4音のコードについて

またまた前回の続きになりますが、今回は4音のコードです。基本的には3音にまた一つ飛ばしの音が重なっています。 【メジャー7th】 長7度の音が重なっています。3音の時よりもより広がりを増す感じでしょうか。 【7th】 3音まではメジャーコードと同じですが…

3音のコードについて、その2

3音のコードは『ルート、3度、5度』の音が重なってできたものですが、 明るいコード(メジャーコード)と暗いコード(マイナーコード)の説明を前回しました。 メジャーコードだと、ルートから3度まで2音。ここでは長3度になります。 マイナーコードだと、ル…

3音のコードについて

ドミソ、レファラ、等の言葉は聞いた事がある方は多いかと思います。所謂、コード(和音)と言いますが、ドレミ〜と続く音のスタートする音から『一個飛ばし』で重ねたものがコードになります。 私が全くの音楽理論初心者の頃、Cのコードは弾けましたが、ど…

譜面の反復記号の読み方

こちらも以前、割と初心者のためのギターレッスン動画にて説明しています! 詳しくは動画を観て頂きたいのですが、よく間違えてしまう事例をいくつか書いておきます。 【D.S.とD.C.で戻った所のリピートは基本的に無効になる】 リピートする場合は、「with r…

お疲れ様でした。

昨日は先日のリハーサルの本番でした! 年に一度の晴れ舞台のお手伝いができて嬉しかったです。 機材はリハーサルと同じですが、今一度紹介します。 【Pedal board】 (上段左から時計回りに)チューナー(KORG pitchblack PORTABLE)→コーラス(ARION SCH-Z…

曲を覚えるコツ

「曲がなかなか覚えられなくて…」 とレッスンの時によく生徒さんから聞くセリフです。 なので、覚えるコツを説明します、結構当たり前な事ですが、間違って練習してる方が多いです。 【部分ごとに覚える】 例えば、Aメロ、Bメロ、とかです。一気に覚えようと…

ドレミを色々な場所で弾こう!

こちらも先日、割と初心者のためのギターレッスン動画で説明しています! 指板の音名を覚えるにはまず、弦1本ずつ横移動で覚えていく、というのは以前説明しましたが、現実問題メロディーを弾く際全て横移動だと距離もありますし実践的ではありません。 そこ…

ギター初心者がFコードを押さえるコツ

ギターのレッスンをしているとこういう話をよく聞きます。 「昔、ギターやってたんですけどFが弾けなくて辞めちゃったんで全くのギター初心者です。」 確かにギターを始めた当初はFというコードは他のコードに比べると難しいです、難関になるランキング上位…

初心者の方のギターの選び方

ギターを始めよう!と思うものの、ギター初心者の方がどうやって何を選んでいいのかという気持ちはとても分かります、誰しもが通る道ですから。 個人的な意見ですが、これに尽きます。 『気に入ったギターを予算内で買う』 自分が気に入ったのであれば、それ…

ルートから見たそれぞれの音、その2

前回の続きですが、こちらも割と初心者のためのギターレッスン動画で説明しています。 さて、前回はドレミファソラシドの音に数字を付けて(度数)、ルートから見たそれぞれの音の距離を説明しました。 1オクターブの中には、全部で12音あります(オクターブ…

ルートから見たそれぞれの音(度数、メジャースケール編)

割と初心者のためのギターレッスン動画でも説明しました! まず、ドレミ〜を順々に数字を付けてイメージできる癖をつけましょう。 ドレミファソラシド(12345678) そして、もう少し細かくします。 ドレミファソラシド(P1M2M3P4P5M6M7P8) P…Perfect M…Majo…

ギターの指板の音名の覚え方、その2

以前の記事で説明したギターの指板の音名の覚え方の続きです。 【6弦の音名】 【5弦の音名】 しっかり、覚えてますでしょうか?覚えていない方はすぐに覚えましょう。 今回は、12F以降の音名の覚え方です。所謂オクターブ上の音になりますが、簡単です。 『…

終日リハーサル

昨日は毎年演奏させて頂いている演奏会のリハーサルでした。はじめましての方もいらっしゃって新鮮な空気を吸いながら本番も頑張ります! 【Guitar】 Suhr Modern Pro(OVALTONE 鵺-NUE DEVICE-BIANCOを搭載) 【Pedal board】 (上段左から時計回りに)チュ…

ドレミの法則

割と初心者のためのギターレッスン動画、またアップしております。 今回はドレミファソラシド、Cメジャースケール(C、つまり、ドから始まるドレミファソラシド)について説明します。 まず、字面だけ見てみると、ドレミ〜と音が順々に続いている感じですが…