山崎佳祐のギター道即人道ブログ

ギター・音楽を中心としたブログです。

ギターが上手くなる人の特徴

ギター講師(プロギタリスト)が感じるギターが上手くなる人の特徴【しゃべくり部屋#1】


 

YouTubeに動画アップしました!

今回は新たな試みで全部しゃべりオンリーです、ギターを弾かなくていいのでとても楽です(笑)

 

以前ブログにも書きましたが、人の話を聞く、という重要性を改めて動画で話しています。

正直、どんな練習をするべきかとか以前に当たり前の事を大きく分けて3つ説明しています。

 

1.練習面

2.精神面

3.音楽面

 

みたいな感じでしょうか、詳しくは動画にて。

 

今後も「しゃべり部屋」、やっていきたいと思っています!

ブリッジミュートのコツ

割と初心者のためのギターレッスン動画【ブリッジミュートを駆使してズンズン弾こう!】


 

 

 YouTubeにギターレッスン動画、アップしました!

今回はブリッジミュートについてです、以前のパワーコードについての動画と合わせて見てみてください。

ギターのブリッジ付近に右手の手刀を置く位置というのが、初心者の頃は案外難しいです。ギターの種類でも若干変わりますし、これはもう慣れるしかないです。詳しくは動画にて!

参考になれば幸いです。

エクササイズ!

 

バカテクギタリスト、フランク・ギャンバレの教則ビデオのエクササイズなんですが、基礎力がめちゃくちゃ鍛えられます!

コードトーンのアルペジオや、スケールを弾くのって本当に地味なんです、けどやればやるだけ効果はあるので、コツコツと続けていきたいと思います。

 

弾いた事ないフレーズは咄嗟に本番で弾けませんからね。練習は本番のように、本番は練習のように、とまではいきませんが、本番は色々な事が付随してくるのでしっかりコントロールするにはやはり練習量なのかと。

バカテクは一日にしてならず。

鈴木健治さんが最高って話

本当に勉強になります。

 

 

鈴木健治さんと言えば、数々の有名アーティストのサポートをされてきたスーパーセッションギタリストです。鈴木健治さんは知らずとも、ギターの音を聴いた事ある方は日本に住んでいる以上、高確率であるでしょう(詳しくはネットで調べてみてください)。

 

最近では、YouTubeでの活動が盛んで機材のレビューが多く、このような百戦錬磨のギタリストの方の言葉はとても説得力があります。私はこういう方の事を音の有識者と呼ぶようにしています。

 

今回、載せた動画はどちらかと言えばレッスン系の動画ですが、これまたスタジオワークで培われた業がふんだんに盛り込まれており、こういうの無料で観れて良い世の中だよなあと思っています(笑)

 

私も4,5年前くらいですが、鈴木健治さんのセミナーに参加した事があり、その時に一度お会いしましたが、とても気さくに話して頂き、写真も撮って頂き嬉しかったのを覚えています(ご本人様は覚えてらっしゃらないかもですが)。セミナーの内容は、曲を1曲その場でギターのレコーディングをする、という内容でしたが、アイデアの豊富さ、そしてほぼワンテイクで録り終えていく姿がとても衝撃的でした、これがスタジオミュージシャンか…と。

またどこかでお会いしたいなあと思います。

もしもSAXが吹けたなら

竹内まりやさんの「マンハッタン・キス」という曲が好きでその中で、SAXソロがバチクソカッコ良いのです、艶っぽく色気のあるソロ。

気になってクレジット見たら、本田雅人さんでした、そらカッコ良いわ!

f:id:keisuke_gt_ymsk:20190708120325j:image

 

個人的にギター以外で演奏できたらと思う楽器に常に上位に食い込むのがSAXです(他はピアノ)。と言っても、ギターを練習しなきゃならんので、せめて管楽器特有の息継ぎなど、歌に近いものがあるので何とかあの感じをモノにしたく(他にも色々ありますが)、何故かこの本を買いました。

 

【FUSION SAX STUDY/本田雅人/アルソ出版

f:id:keisuke_gt_ymsk:20190708120630j:image

 

SAXの専門的な事はわかりませんが、SAXならではのフレーズの勉強も沢山できますし、何より本田雅人さんの音楽に対する意識が色々と書かれていますので、これはどの楽器関係なく読んだら何か良いことがありそうな気がします。

 

自分のメインの楽器以外の楽器に挑戦する、という記事は以前書きましたが、それが難しい方はこのように本からでも色々と勉強になる事が多いので少しでも他の楽器に目を向けてみる、というのはとてもオススメです。

MR.BIG

生徒さんが次に練習する曲を予習するためにちょうど2年前のヤングギターを引っ張り出してます。

 

f:id:keisuke_gt_ymsk:20190707224427j:image

 

本当にMR.BIGって良い曲が多いし、テクニカルなソロあり、メロディアスなソロもありとバランスが取れていると思います。あと、コンセプトとなっている昔のブルースロックっぽい所も最高ですし、メンバーみんな歌が上手いのでコーラスワークも抜群です。

 

以前、RACER Xについて記事を書きましたが、ギターヒーローのポール・ギルバートを知るキッカケとなったのはMR.BIGからです。どちらも好きですが、MR.BIGの方が思い入れがあるかもなあと。

そういや、学生時代、ポール・ギルバート大好きなギタリストの友達がいて3年くらい前のポール・ギルバートのソロのライブも一緒に観に行きましたが、元気にしてるかな…。あの時はゲストでLi-sa-Xちゃんが出ていましたね。

世代関係なく、今でもポールはギターヒーローです。

チョーキングのコツを徹底解剖!

割と初心者のためのギターレッスン動画【ロックギターの必須!チョーキングのコツを徹底解剖!】


 

 YouTubeにギターレッスン動画をアップしました!

チョーキング、私もギターを始めてから苦手としていた奏法でした。何故なら、チョーキングのやり方について本を読んだりしても「手首をドアノブを回すようにする」という手首の回転の事ばかり書いてあり、そこに集中するあまり力が全然入っていなかったのです。結果、弦は上がりきらず、ピッチも不安定で音痴なチョーキングに(笑)それに気付くのに幾分かかりました…。

 

動画を観て頂ければ分かると思いますが、「指の力」を入れてこそ、手首の回転が活きるのです。参考になれば幸いです。